硬石山 カタイシヤマ(札幌の山・50峰) 371.0m(道央)  地図はこちら  ■Home
2006年1月上旬 曇り 総時間2:35 
南の沢13:40→西硬石山14:40→山頂15:10→西硬石山15:30→南の沢16:15

 稜線から豊平川越に広がる街並み          西硬石山から藻岩山               山頂からまずまずの眺だった
家を出るのも遅かったが昨日の大雪で大渋滞し現地に着く頃には13時を回っていた。 山頂への取り付きルートは採石場から尾根に上がるのが一番早そうだが気が進まず別ルートを考える。 山の北側は豊平川に削られた急峻な地形で南側の住宅地からが良さそうだ。  右南の沢川から一本小道が延びてるので行ってみることにする。 ちょうど二階建プレハブの作業場と除雪された駐車場があり休日なのでこっそり車を置く。 このプレハブの裏にある小さな沢形を渡って尾根を登り西硬石山に出ようかと思ったが、 ちょうど奥の農家が小屋の雪下ろし最中だったのでお断りを入れ畑の脇から登る。 ところがこの小さな沢形が意外に横断を許さずとうとうそのまま奥の狭い尾根への取り付きとなった。  昨年の風倒木を避けながら雪を漕いで稜線に出ると藤野の街並みとスキー場が見渡せた。 ときに潅木を手掛かりに稜線を伝い山頂より少し高い西硬石山に着く。こちらは藻岩山方面の眺めがなかなか良い。 目指す山頂はコルを超えすぐ目前だ!日が短いので先を急ぎ休まず登り返して独り静かな山頂に至った。 眼下に広がる石山の街は夕暮れ迫りついでにデジカメの電池も切れトンボ帰りで引き返した。 西硬石山からはルートを変え真っ直ぐ尾根を下ったがこちらも倒木で右へ左へと忙しい。 薄暗くなりかけると僅かな距離でも長く感ずる。低山といえど無理は禁物だな・・など考えてるうちプレハブが現れた。

inserted by FC2 system